Pとの共有の場所なのに、個人的なことで、失礼します。
卯月様からご依頼頂いていた、
もっと!おいしいチェリーのいただきかた☆のイラストを、
サイトのillustrationに上げさせて頂いたので、報告いたします。
秘密基地で受けた依頼ではありませんので、
掲載場所をサイトのほうにさせて頂きました。
2月中にはイラストを描き上げるといったいたのに、
こんな2月の最終日になってしまって申し訳ないです…!(汗)
卯月様、ご依頼どうもありがとうございました!
すっかり脳内メーカーにはまったこーたです。
本日は確率メーカーに挑戦!
また、Pに更新まかせっきりにしてしまいました…
P様ごめんよー!!
そしてなにやら面白い事やってますね…!
てか、Pの結果が、素のPにやたら近くてペンネームって、やっぱ本人の一部なのかなぁと思いました。
で、面白そうなので、こーたも挑戦!
結果は↓
もう一丁↓
白い文字はこーたのツッコミです。
結果は、意外とあたってるっぽい感じ…?
本名だろうがペンネームだろうが、
上辺を取り繕うことが先決らしい…(苦笑)
一昔前に流行った、動物占いも、こーたは意外と当たってて、
ちょっと驚いた記憶があります。
あと、職業占いとかすると、どれでも必ずアーティスト系の結果が出ます…
あんまり、普通の仕事に向いてないらしい…
嬉しいような、悲しいような…(笑)
あ、あと、サイトの方に、ついでにやった脳内メーカーの結果をアップしてあります。
個人的に、戦隊メーカーが好きです
お店の棚卸し作業のため、
まーた残業生活していたこーたです。
店中の、ありとあらゆる商品を、ひとつ残らず数えるのが棚卸しなわけですが、
正直めんどい…。
本のタイトルと冊数を逐一メモして、パソコンに入力。
いつものダラダラ感がウソのように、
時には1タイトル百を超える本を、全員黙々と数える姿は、
さぞお客さんには不気味に映った事でしょう…(苦笑)
まぁでも仕方ないです。
前の職場では、
ひとつの棚に1000を超える商品がありましたからね…。
それに比べたら、100や200は軽いもんですよ…ははは…(溜息)
何だこの日記…内容が暗いなぁ…。
今度はPのように、
何か明るい話題を書けるよう頑張ろうと思います。